西麻布の高台マンション。表参道駅、六本木駅、乃木坂駅が徒歩圏内
オープンハウスの物件はこのブログでも過去に紹介していますが(参考:オープンレジデンシア恵比寿ザ・ハウス)、今回は西麻布アドレスの高台マンション「オープンレジデンシア表参道est」を紹介したいと思います。
住所は東京都港区西麻布2-24-31で、六本木通りから中に入った閑静な住宅地に位置するので都心でありながらも静かな住環境であるといえそうです。
エントランス部分は幅の狭い道がしばらく続くような設計になっています。
物件概要
物件名 | オープンレジデンシア表参道est |
---|---|
所在地 | 東京都港区西麻布2-24-31 |
交通 | 東京メトロ銀座線 『表参道駅』 徒歩12分 東京メトロ半蔵門線 『表参道駅』 徒歩12分 東京メトロ千代田線 『表参道駅』 徒歩12分 東京メトロ千代田線 『乃木坂駅』 徒歩12分 東京メトロ日比谷線 『六本木駅』 徒歩13分 |
総戸数 | 58戸 |
駐車場 | 無し |
竣工時期 | 2014年8月 |
構造・階数 | 地上5階建て地下1階 |
建築主 | 株式会社オープンハウス・ディベロップメント |
設計者 | IAO竹田設計 |
施工会社 | ナカノフドー建設 |
利用駅は上記の通り、表参道駅、六本木駅、乃木坂駅となっており、いずれも徒歩10分オーバーであるものの利便性の高い駅でもあることから徒歩分数のデメリットをカバーしてくれる利用駅といえそうです。ちなみに駐車場はありません。
都心においては駅近の用地取得はかなり難しくなってきているので、例えば住友不動産のシティハウス恵比寿伊達坂、シティハウス広尾南なども、今回の「オープンレジデンシア表参道est」と同じような感じですが、立地は広尾や恵比寿のように非常に人気のエリアとし、その分、駅徒歩10分オーバーのデメリットをカバーするという物件を目にするようになりました。
また今後増えてきそうなのは建て替えマンションだと思います。建て替えに今後力を入れていくデベロッパーもあるようなので都心マンションの購入検討者は今後は建て替えに関する情報もチェックしておくと良いかもしれませんね。
オープンハウスならではの企業努力で分譲価格は西麻布アドレスにしてはかなり安い印象
オープンハウスは特殊な土地を取得しその分価格を抑えて販売。そのお得感からあっとういう間に売れてしまうというパターンが多い印象です。
以下、分譲時価格の一例です。
[分譲時価格]
下層階 南 3LDK 78.98平米 8358万円(坪単価349万円)
下層階 南 2LDK 68.58平米 7551万円(坪単価363万円)
上層階 南 2LDK 68.58平米 7702万円(坪単価371万円)
etc・・・
表参道駅、六本木駅、乃木坂駅が10分ちょっとの徒歩圏内で港区西麻布の高台マンションということを考えると、坪350万円前後から購入できるというのは非常にお得感はあると思います。
周辺環境・街の雰囲気など
オープンレジデンシア表参道estは閑静な住宅に位置しているため正面の道路もこんな感じです。
表参道、六本木に歩いていけるというのは非常に魅力的です。ちなみにオープンレジデンシア表参道estは既に完売済みなので住みたい方は中古での購入、もしくは賃貸での検討となります。
>>「オープンレジデンシア表参道est」の最新中古情報
>>「オープンレジデンシア表参道est」の最新賃貸情報