【建設計画】新宿二丁目計画/三菱地所による14階建て新宿御苑ビューマンション
2020/12/15
高層階は御苑ビューが期待できる新宿御苑前駅徒歩1分マンションが建設!?
新宿御苑前駅の裏手に新築マンションの建設計画があるようです。現地看板を見ると建築主は三菱地所レジデンスで、用途は共同住宅とあるので新築マンションが建つようです。14階建てのマンションのようですね。
場所は新宿御苑前駅の裏手なので歩いて1分もかからないでしょう。更に国民公園の1つである新宿御苑に隣接したエリアということもあり人気のパークサイドマンションです。高層階は視界も抜けて新宿御苑の緑が良く見えるマンションになりそうです。
都心マンションで駅徒歩1分、更に高層階は御苑ビューとくれば坪単価も相当高くなりそうです。
新宿通りから見るとこんな感じです。こうしてみると新宿御苑前駅の地上に建つという感じです。
現地は見ての通り角地です。東方向から現地を見ると以下のような感じ。
東南方向から見ると以下のような感じです。
新宿通りは交通量はありますが、国民公園のひとつである新宿御苑と接する現地の南側の通りはそれほど交通量もなくお洒落でおいしいお店も多いので非常に良いエリアです。新宿駅までも歩いて15分もあれば着くでしょう。
ちなみに新宿御苑側の通りの雰囲気はこんな感じです。並木道がずっと続いて歩いていて本当に気持ちがいいところです。
更にこの通りと接して並行して並ぶ新宿御苑側の通りに行くとこんな感じ。ワンちゃんを散歩させている方などもいて、都心とは思えない気持ちの良い緑道散歩コースとなっています。このような通りが新宿駅南口から歩いて10分~15分ぐらいです。
尚、このマンション時代は竣工は2017年5月のようでまだかなり先で、SUUMOやヤフー不動産にもまだ情報は掲載されていませんが、駅徒歩1分×御苑ビュー×三菱地所ということもあり希少な物件になりそうです。
ちなみに、新宿御苑に近いマンションということであればいくつかありますが、この物件のように新宿御苑の前をさえぎるものがないという物件はなかなかありません。
新宿御苑隣接の物件で資産価値を判断するとすれば参考になりそうなのが「プラウド新宿御苑エンパイア」などでしょうか。
「プラウド新宿御苑エンパイア」については以下の記事を参考にして下さい。
同じマンションの別記事を読む
-
-
【建設計画】千代田区麹町6-4計画|麹町ハイツ建替えで17階建て複合施設に。マンション部分の坪単価は如何ほどに!?
四ツ谷駅徒歩3分という資産価値抜群のエリア。麹町ハイツ建替えで、事務所、店舗、7 …
-
-
【新宿駅南口はどう変わる!?】2016年3月に33階建ての大型ビルが新宿南口に誕生!
新宿駅南口に大型ビルを建設中。「新宿駅南口地区基盤整備事業」とは? 新宿駅南口を …
-
-
【建設計画】新宿区左門町計画/三井不動産による6階建てマンション
三井不動産レジデンシャルが新宿区左門町で6階建てマンションの建設を計画 (201 …