浜町公園が目の前。近隣住民の憩いの場「浜町公園」が日常になる暮らし
続々とマンション供給が続く日本橋エリアですが、今度は伊藤忠都市開発が浜町公園の目の前に新築マンションを誕生させるようです。まだ公式サイトも出来ていないようですがに日本橋エリアで検討している人は参考までに。
[2016.6追記]
詳細が発表されましたね。40.69m2~70.42m2、1LDK~3LDKの「浜町」駅徒歩1分、「人形町」徒歩7分、「水天宮前」駅徒歩9分のマンションです。
>>クレヴィア日本橋浜町の詳細はこちら
日本橋エリアもこの数年で価格・坪単価かなり値上がりしていますが都心マンション倶楽部では、プラウド人形町なども含め中央区のマンションもいくつか記事にしていますので興味がある人はチェックしてみて下さい。
さて、話を戻して伊藤忠都市開発の浜町マンションですが、現地に建てられた「建設計画」を見ると、2015年3月から工事着工しているようなのでまだ工事も開始したばかりという感じかと思いますがこのような雰囲気です。(写真:2015年7月時点)
またマンション名も決定しており「クレヴィア日本橋浜町」という名称で、12階建てになるようです。建設計画段階ではマンション名は(仮称)が付いている場合が多いのですが、今回は既に決定しているんですね。ちなみに完成は2016年12月予定です。
(クリックで拡大できます)
敷地面積462平米なので決して広くはありません。ただ現地の東側と南側が接道道路となっており、東側は目の前が浜町公園なので開放感はあるでしょうし、また南側も目の前の道路の先には緑溢れる遊歩道があるため、こちらも圧迫感はないのはないかと想像します。
このマンションのポイントの1つは浜町公園そばということになると思います。浜町公園との位置関係が下の写真です。浜町公園の本当にすぐそばなので、敢えて公園案内図にマンションの位置を反映させてみました。赤い部分がクレヴィア日本橋浜町です。(クリックで拡大できます)
かなり近いですよね。上の案内図を見ると下に伸びる緑の道がありますがこちらが下のような遊歩道となっています。ベンチもあるので緑を見ながらのんびり休憩することもできる遊歩道です。
「クレヴィア日本橋浜町」現地の雰囲気
下の写真では、正面に伸びる道路が東側道路で、左側の道路が南側道路。この2つの道路にクレヴィア日本橋浜町は接しています。ちなみに右手に緑が続いていますがこちら側は浜町公園という位置関係です。
また都営新宿線の浜町駅も近く、なんとこんな位置関係です。こちらは遊歩道にある浜町駅の入り口ですが、後ろに見えるクレーンの場所がクレヴィア日本橋浜町の現地です。歩いて1分かからないのではないでしょうか。
浜町公園のデイキャンプ場ではバーベキューも!夜9時半まで営業の中央区立スポーツセンターも便利
浜町公園は中央区の中では最大面積を誇る公園で、中央区民の憩いの場になっている公園です。浜町公園は隅田川と接しており隅田川テラスでは水辺のなんとも気持ちの良い雰囲気を味わえますし、また中央区という都心にありながら、浜町公園にはデイキャンプ上がありバーベキューも出来るのです。
中央区立スポーツセンターが便利!トレーニングジムにゴルフ練習場、プールまで
また浜町公園内には中央区立スポーツセンターがあり、プールや卓球場、児童室、トレーニングルーム、ランニングコース、ゴルフ練習場、アーチェリー場をはじめとして様々な施設が用意されています。また嬉しいのが利用時間の長さ。
施設によって異なりますが体育施設は9:00~21:30、またトレーニングルームやプール、ゴルフ練習場などは7:00~21:30なので、仕事の前後に利用することが出来そうです。浜町公園周辺のマンションの場合は、周辺環境の魅力ということで営業マンもこのあたり結構アピールしそうですね。笑 でも実際かなり使えそうです。
日本橋浜町エリアのその他のマンションとしては「ザ・パークハウス日本橋浜町」など
日本橋浜町エリアのマンションとしては、先日記事にもした「ザ・パークハウス日本橋浜町」があります。
また既に完売していますがプレミスト日本橋浜町などもありました。値上がりが続く日本橋エリアですがクレヴィア日本橋浜町の価格・坪単価の動向が気になるところですね。
クレヴィア日本橋浜町の資料請求も開始!
クレヴィア日本橋浜町の資料請求も開始したようです。興味がある方はパンフレットを取り寄せて確認してみて下さい。
>>クレヴィア日本橋浜町の資料請求はこちら